面談スキルについて書くのを楽しみにしていてくれる方がいる中で、
それについてなかなか書かない私・・・。笑
すみません。少しずつ書きます

今日加えた、新しい項目。
「パワーの源になるスポット」来月からJCDAの研修や、勉強会に参加していきます。
滋賀に引越してきてから1年。
ほぼ引きこもり生活でした。笑
やっと外に出られる

CDA通学や勉強会の時は外出していましたが
それ以外は、ほとんど家で勉強していました。
これまで塾でたくさんの生徒と会話していたこともあって、
電車内やスタバで近くに座る人や、外で歩く高校生に
とにかく話しかけたくなってしまうのを、じっと我慢していました。
急に声かけたら怪しいですからね。笑
そして家でも話し相手がいないのが苦しくて、
息が詰まりそうなときにお世話になっていたのが
『ファッションセンターしまむら』さん
家のとなりにあります。
誰とも会話しないし、購入もしませんが
苦しくなったら「しまむら」へ行って、心を落ち着かせていました。笑
『スターバックス』さんにもお世話になっています。
どうしても雰囲気を変えて勉強したい時に
平気で5時間居座る客です。ごめんなさい。
大学時代にスタバの戦略について調べていたこともあって
今でも店内を見て、SWOT分析をコソコソとしていることもあります。
座席がなくて帰ってしまうお客さんが多いこともあります。
どうやったら回転率上がるかなぁ・・・と
考えていることもあります。
結果的に、「5時間いる私が帰れば回転率は上がるわぁ

」と思い、席を立ちます。
人だけでなく、環境そのものに感謝ですね。笑
posted by natsuko at 22:08|
パワーの源になるスポット
|

|